株式会社サンエイフーズ
会社名 | 株式会社サンエイフーズ |
---|---|
業種 | 飲食店 |
依頼時のご要望 | 本店のセントラルキッチンの防犯 |
お客様インタビュー
高価な食材に対する防犯意識から
最初のきっかけは防犯で導入。
本店のセントラルキッチンの防犯が目的。
セキュリティよりも円滑にお店が回っているか、
お客様にストレスを与えずに料理の提供が出来ているか、
お客様の入りなどを毎日チェック。
店舗を回らずに5店舗を一括管理。
録画機能、ズーム、解像度、その他 値段も含め
総合的に決めた。
防犯カメラを増やす事で東京の犯罪が減ったのと同様に、
カメラの台数を増やす事で、犯罪を抑止するのと同時にマネジメントに活用できる。
しっかり見れて非常に便利。
カメラの台数を増やすことで全部を把握する事ができるので、
更に経営に使えるシステムにしたい。
疑う、という事ではなく、出来心を起こさせない、抑止するのも経営者の責任。
店舗間が近いので、あまり忙しくない時は違う店舗へスタッフを配置する事もできる。
防犯を兼ねているが、経営で徹底活用しているので、重宝している。
お客様に合った業界から、様々なi-NEXT導入事例をご覧いただけます。